恥ずかしくて聞けない、水虫薬の効果的な使い方
こんにちは。最近、体調が思わしくない私です。
朝と夜に、呼吸が出来ないほどの咳が続きます。タバコが原因なのかなぁとは思いながらも、咳が出てない時はついつい吸ってしまってます。ハイ、かなり意思が弱いたいぷです(笑)。
そんな今日は、久しぶりに市役所からの仕事のスタートでした。久しぶりに呼子の支所(前の呼子役場)に行ったのですが、小さい頃から変わってないですね。昔は、そこで祖父が働いていたのでたまに行ってたので、なんか懐かしかったですね。
そんな今日は、久しぶりに真面目にお薬の事を書きたいと思います。
お店の店員さんには、恥ずかしくて聞けない、水虫薬の使い方
ここ数年で、1日1回タイプの水虫薬が発売されたおかげで、今まで年に3〜4本位使ってた水虫薬も、今では1〜2本で足りる様になってます。塗り薬もしっかり進化してるんですよね。今日お伝えしたいのは、この水虫薬の塗り方です。案外間違って使ってる人が多いんですよね。多分、恥ずかしくて聴けないって方もいらしゃると思います。自分も水虫だったら、家族に買いに行って貰うと思います(笑)。
水虫について
水虫って実は、色んなタイプがあるんです。ジュクジュクタイプ・カサカサタイプ・ジュクジュクまでは行かないけど赤くなってるタイプなど、他にもあります。だから、他の皮膚病と案外見分けが付きにくいんですよ。自分も、足の親指と人差し指の間がジュクジュクしてたから、水虫出来たと思って、1ヶ月ほど水虫薬塗っていたんです。でも、一向に良くならずに、酷くなる一方だったんで、仕方なく皮膚科に行ったら、水虫では無かったんです。ただ、汗が溜まった事による皮膚炎だったって事もありました。なので、なかなかなかなか良くならない時は早めに皮膚科に行く事をお勧めします。
水虫薬の使い方
間違いなく水虫って方は、参考にしてくださいね。
水虫薬は、上でも書いた様に1日1回のタイプが多くなってます。なので、皮膚が一番柔らかくなってる時、つまり、お風呂上がりの仕様が一番効果的です。さらに、皮膚もお風呂上がりでとっても綺麗になってます。
ここで、水虫薬の塗り方なんですが、どのタイプの水虫でも同じです。水虫になってるなぁって思う場所の1.5倍の範囲に薬をたっぷり塗る様にしてくださいね。水虫になっている場所だけ塗ってると、菌が他の場所に逃げてしまう事があるんです。なので、少し広めに塗る様にしてください。また、塗る時に気を付けて頂きたい事があります。
それは、患部をしっかり乾かすって事です。お風呂上がり出来るだけ早めに薬を塗ってもらいたいのですが、皮膚が濡れてる所に塗ると、薬の効果が弱くなるだけでなく、それが原因でまた菌が繁殖してしまうきっかけになる事もあります。なので、お風呂上がりに使って欲しい物が、ドライヤーです。温かい風でも冷たい風でもいいので、患部に風をあてて、皮膚をしっかり乾かしてから、水虫薬を使ってくださいね。どっかで聞いた事があるんですが、乾いたスポンジの方が水分を良く吸い込むのと同じ様な原理です。
薬の選び方は、上のボードを参考にしてくださいね。
これからの季節、本当に水虫が出来やすくなるので、もし出来た時には参考にしてくださいね。また、最近の水虫薬は、効き目がいいので、すぐに治った様に見えますが、実際には治ってません。治ったかなぁと思っても、しばらく(最低でも1ヶ月)は、続けてくださいね。
また、最近の薬は、効き目が言い分副作用もあるので、なんかおかしいなぁって思った時はすぐに使うのをやめる様にしてくださいね。
この記事の投稿者
山下善太郎