佐賀で漬け物と薬局の経営に奮闘中 山下善太郎のブログ

週末ドライブ、何処に行くか困ってる時に参考にして下さい。

こんばんは。
今日は、ひな祭り。自分の家族には妻しか女性がいないため、全くお祭り感がない3月3日です。食事も普通です。普通に揚げ物でした。女の子がいたら、きっと3月3日も違った感じなんでしょうね。
でも、全く想像できません。小さい頃から男兄弟で育ったので、この『ひな祭り』家でどんな感じでお祝いするのでしょうね。そんな今日は、もうすぐ春を迎えます。
そう観光シーズンです。という事で、生まれ育った『呼子』の案内をしたいと思います。

呼子って田舎すぎるって思ってませんか?

呼子って『イカ』や『朝市』で有名なのは知ってるけど、結構田舎で遠いって思ってる方多いんです。でも、実はそんなことありません。案外近いんです。ドライブコースにはピッタリです。海も山もどちらも楽しめるんですよ。
なので、今日は呼子の観光名所についてです。

初めての方は、このコースがおススメです。

博多駅から呼子の朝市まで車でたった1時間30分です。

このコースがおススメです。
福岡 > 呼子(朝市観光・食事)> お土産 > 名護屋城博物館 > 鏡山 > 福岡

呼子の朝市、日本3大朝市の一つに数えられてます。それ位実は有名です。
獲れたての魚が普通にかなり格安で売ってます。さらに、朝市のおばちゃんと仲良くなれば、かなり『おまけ』してくれます。新鮮な魚もおススメですが、やっぱりおススメは、イカの一夜干しです。酒の肴にピッタリ。ビールにも日本酒にも合いますよ。ワインには合わないかなぁ(笑)。
そんな朝市でお買い物が済んだ後は、『新鮮なイカの活き造り』で満喫して下さい。

こんな感じのイカの刺身が食べれます。
こんな感じのイカの刺身が食べれます。

有名なお店は、土曜・日曜など休日はとっても込み合いますので、早目に行かれる事をおススメします。朝市から近い場所で昼食をとられた後は、呼子の歴史を堪能して下さい。

呼子は、捕鯨基地としても有名だったんです。

明治時代に、捕鯨で栄えた港町の歴史が分かる『中尾家住宅』の見学で、呼子の歴史を知る事が出来ます。

朝市通りから、ほんの数十秒で、歴史資料館があります。
朝市通りから、ほんの数十秒で、歴史資料館があります。

中尾家住宅という捕鯨に関する資料館までは、朝市通りからは、歩いても1分も掛からず行くことが出来ます。見学が終わった後は、もちろんお土産ですよね。朝市から少し離れてますが、車で2~3分の松浦漬の直営店『松簾』で呼子の特産品をも見て下さいね(笑)。お土産を購入された後は、昨年のNHK大河ドラマ『真田丸』で有名になった、歴史資料館『名古屋城博物館』で安土桃山時代の事を知って頂く事が出来ます。かなりシッカリした資料館ですので、かなり楽しく見学できると思います。福岡に帰る途中では、唐津の名所『虹の松原』を唐津で一番高い山『鏡山』で観て下さいね。観て頂きたいのは、虹の松原ですが、唐津の街並みも一望する事が出来ます。この鏡山から、博多駅までは、1時間程度で帰る事が出来ます。

唐津には、今年世界文化遺産に登録された『唐津くんち』の曳山展示場などもあるので、時間がある方は寄ってみるのもいいかもしれませんね。
さらに、今の季節は、唐津から呼子とは逆方向になりますが、相知町という所で、河津桜も見る事が出来ます。
これからとってもいい季節になります。是非呼子まで遊びに来て下さいね。海も山も楽しめる場所が呼子です。

ブログ塾も、いづれ、『イカ』を食べながら開催して欲しいですねーーー(笑)。

 

地図

 

 この記事の投稿者

山下善太郎

大学卒業後、大手ドラッグで勤務(約5年)→佐賀県唐津市の『山下至誠堂薬局』(稼業)を継いで約15年(2019年現在)になります。ここ最近は、父が社長の松浦漬本舗も少しずつですが手伝う様になりました。松浦漬は、鯨の軟骨を酒粕に漬けた商品で、日本酒 白ワイン 白ご飯似合う珍味です。最近は、松浦漬のことを多めに記事を書いています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ