人間も動物も同じですね。
こんばんは。
ヤット子供も寝付いて自分の時間です。休みの日位は、子供との時間をとる様にしてますが、3歳ともなると体重も重くなるし、力も付いてくるので、一緒に遊ぶのも大変になってきました。今日はさすがにアンパンマンミュージアムに行く気力が無かったので、久しぶりに博多駅に新幹線を観に連れて行きました。ただ見せてるだけで、喜んでくれるのでまだ助かります。
でも、なんか仕事の時よりも体力使ってる様な気がします。そんな今日は、たまたま観ていたスポーツニュースを見ていて思った事
速さを極める人は、野生の動物を観察して参考にする
今シーズンのスポーツ、『スピードスケート』。そのスピードスケートの世界距離別選手権で、女子500メートルで小平奈緒が37秒13の日本新記録で初優勝しましたね。今年になって初めて優勝したのには、理由があったみたいです。それは、『怒った猫』の姿勢を参考にした様です。今までは、スピードを追い求めるため、出来るだけ重心を低くし、頭をなるべく低くしていた様です。それをスグに飛び掛かれる姿勢『怒った猫』の姿勢を真似て、頭の高さを少し高くして、今年初優勝したみたいです。スポーツの世界では野生動物を参考にするのは当たり前になって来てますよね。少し前では、競泳の水着も魚類の肌を参考に水着が造られましたよね。
この様にスポーツでは、色んな動物を参考にしてます。という事は、軽い病気をした時なども野生の動物の真似すれば人間は、良くなるはずですよね。実際に犬などは、お腹を壊したり、風邪をひくと、じっと動かず体調が回復するのも待つと聞いた事が有ります。私は、元来動物が苦手なので、生まれてから金魚以外、何も飼った事がないのでその様子は全く分かりませんが、実際そうみたいですね。でも人間は、ベットで休んでいればいいのですが、ついつい無理をしてしまう生き物です。そのため、一時しのぎの風邪薬を飲んでみたいり、お腹を壊した時に下痢止め飲んでしまいますよね。
そうならないためにも、日頃から動物の様に少し休めば、体調を戻せるような体力をちゃんと付けとかないといけませんね。
そんな事を、スポーツニュースを見ながら思いました。
今週から3月が始まりますね。高校受験も始まります。受験生の皆さんは風邪ひかない様に頑張って下さいね。
この記事の投稿者
山下善太郎