佐賀で漬け物と薬局の経営に奮闘中 山下善太郎のブログ

寒くなると流行るウィルスについて

 

 病気の豆知識

 ,

こんばんは。
唐津くんちも終わり、ヤット普段に戻りました。子供にも、初めて宵山を見せて上げましたが、暗闇に浮かぶような曳山がどうも怖いらしく、直ぐに帰ると言って、ゆっくり見る事も出来ませんでした。でも、毎年色んな事柄に対する表現が変わって来ているので、来年の今頃がまた楽しみです。

子供が大好きな鯛山ですが、夜光ってるのは怖いみたいです。
子供が大好きな鯛山ですが、夜光ってるのは怖いみたいです。

今日のお昼は、少し暑いくらいでしたが、朝晩の冷え込みも強くなり、インフルエンザも少しですが、出ているようなので、風邪を引かないように、しっかり予防してくださいね。

自分も、お店を閉めたから、子供と一緒に宵山見物に行くつもりです。
そんな今日は、この時期に注意してほしいウィルスについてです。

感染したら辛い、ノロウィルスについて

僕も、松浦漬で仕事をするようになり、とっても気にかけていることの一つが、食中毒です。特に、寒くなってから流行り始めるのが、『ノロウィルス』です。このノロウィルス、普通の食中毒の菌と違って、たった100個位の数で食中毒の症状が出てしまうんです。
また、増えるスピードが半端ないんです。たった1日で、100個のウィルスが、嘔吐した物の中には、1〜10万個、便の中には、10億個にもなると言われてるんです。倍くらいではなく、100〜1000000倍にも増えてしまいます。
なので、流行り始めると、一気に広がってしまうんです。

ウィルスなので、1度感染したら大丈夫?

ノロウィルスは、名前の通りウィルスって名前が付いているので、1度感染したら免疫ついて大丈夫みたいに感じますが、多くの遺伝子の型が存在するんです。なので、新しいタイプのウィルスが、数年に1回出てしまいます。1回感染したから大丈夫って思わないでくださいね。
また、ノロウィルスは、普通のアルコール消毒や、高温殺菌でも死なないような強いウィルスです。感染した人の嘔吐物などは、しっかり消毒ができる成分『次亜塩素酸ナトリウム』を使って消毒するようにしてくださいね。
次亜塩素酸を含む商品として、キッチンハイターや洗濯用のハイターがあるので、家に準備しててもいいと思います。

ノロウィルスの症状

ノロウィルスは、嘔吐・下痢・発熱の症状が出ます。健康な人の場合は、1〜2日である程度治ります。症状がひどい場合は、なるべく早めに病院に行くようにしてくださいね。また、下痢がひどいからといって、市販の下痢止めを安易に飲まないようにして下さいね。下痢は、出るだけ出して、出した分は、しっかり水分補給して下さいね。

まとめ

ノロウィルスの食中毒は、2枚貝の生食で起きやすいです。牡蠣を生で食べるととっても美味しいですよね。

生の牡蠣。これからが季節ですね。
生の牡蠣。これからが季節ですね。

しかし、なるべく加熱したものを食べるようにして下さいね。また、予防として、結構効果的なのは、トイレを流すときに、ちゃんと蓋をして流すことです。これで、菌の飛び散りを減らすことができます。食中毒になった時は、これも気にして下さいね。

 この記事の投稿者

山下善太郎

大学卒業後、大手ドラッグで勤務(約5年)→佐賀県唐津市の『山下至誠堂薬局』(稼業)を継いで約15年(2019年現在)になります。ここ最近は、父が社長の松浦漬本舗も少しずつですが手伝う様になりました。松浦漬は、鯨の軟骨を酒粕に漬けた商品で、日本酒 白ワイン 白ご飯似合う珍味です。最近は、松浦漬のことを多めに記事を書いています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ