佐賀で漬け物と薬局の経営に奮闘中 山下善太郎のブログ

Keisukeokunoyaを買って、短パン社長の講演を聴くと勉強になりました。

 

 山下善太郎のこと

こんんちは。
先日、3日間に及んだ『HACCP』の研修も、終わりました。その研修でなんとなく、『HACCP』について分かった様な気がします。これから、この制度が義務化される事を考えると早めに手を付けないと行けない気がしますね。HACCP取得までかなりのハードルがあるみたいです。1年くらいかけてしっかり取り組んで行きたいと思います。
佐賀県唐津市で、薬局とドラッグストアーやってます。
山下至誠堂薬局の山下善太郎です。
そんなHACCPの研修が終わった次の日は、『オックスブログ塾』という研修会が開催されました。多分この様な機会も福岡ではないと思い、参加しました。案の定とっても楽しい研修会でした。

今日のブログは、そんな研修会の中で、思った事を書きます。

Keisukeokunoyaを買って、短パン者の講演を聴くと販促の勉強になります。

本日やっと、短パン社長のパックTeeが届きました。みんなから遅れる事約2日。同じ九州でも、昨日届いてる人もいるのに、不思議です。そんなパックTを見ながら思った事です。

唐津にもやっと届きました。
唐津にもやっと届きました。

今回も購入を決めたきっかけは、ただのFacebook投稿。一番最初もそうだった様な気がします。
今回の投稿写真は、コレでした。商品の事はTシャツ以外分からない感じです(笑)。

ホワイトボードの落書きです(笑)
ホワイトボードの落書きです(笑)

 

なんか面白いですよね。この投稿で1パック約20000円のTシャツがイッパイ売れるんです。

この事を自分の仕事に置き換えてみると色んな事がみえてきます。

自分の場合は、お薬屋さんなので、お薬や健康食品を売る事が仕事です。しかし、1回の投稿で20000円の医薬品や健康食品が、千個以上も売れるなんて結果なんて出せません。
理由は、カンタンです。多分信頼が無いのと人気が無いから。
日本で売っている医薬品で良くない物なんかほとんど無いと思います(たぶん)。どんなお薬でもある程度は効くはずです。健康食品の場合は、たまに良くないのもあるみたいですが・・・。
皆さんも経験ないですか?
あそこの薬屋さんで、お薬買うと効くって感じる事。
多分、その買ったお薬は、他のお薬屋さんでも、同じような物は、売ってるはずです。でも、そこの薬屋さんで買うと効くのに、他の薬屋さんで買っても効かない。たぶんその違いってお店の人と信頼関係が出来てるか出来てないかの違いだと思います。
本当に病気で辛い時って、信頼できる人に相談したいですよね。自分でもそうです。
今回購入したパックTも同じで、購入すると、FacebookやTwitterでの投稿など楽しいのはもちろんですが、短パン社長の売ってる商品は、間違いないっていう『信頼』があるから売れてるのだと思います。その信頼の築き方が半端ないから中々真似できないんですよね。多分、他の人が、全く同じ商品を同じ価格、または、安く販売してても買わないですからね。

そんな事を短パン社長の話を聞きながら感じていました。

昨日の講演で、短パン社長も、まずは、目の前の数人からって言ってました。
自分もまずは、その数人を大事にしていく事が大切ですね。

明日は久しぶりの休みです。ヤット明日、袖通せます。

 この記事の投稿者

山下善太郎

大学卒業後、大手ドラッグで勤務(約5年)→佐賀県唐津市の『山下至誠堂薬局』(稼業)を継いで約15年(2019年現在)になります。ここ最近は、父が社長の松浦漬本舗も少しずつですが手伝う様になりました。松浦漬は、鯨の軟骨を酒粕に漬けた商品で、日本酒 白ワイン 白ご飯似合う珍味です。最近は、松浦漬のことを多めに記事を書いています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ