佐賀で漬け物と薬局の経営に奮闘中 山下善太郎のブログ

ブログを書いてる理由。

 

 山下善太郎のこと

こんばんは。
今日は、玄海町有浦店からスタートしました。
有浦店に勤務している薬剤師が熊本出身で、心配しておりましたが、家族も大丈夫みたいです。今日から有浦店で元気に働いてくれてるのが何より嬉しい限りです。これから復興に向けて何かと大変だと思います。今里君には、家族も支えながら頑張って欲しいです。出来る限りの支援はして行きたいと思います。

ブログの意味

今回の震災で、SNSの凄さを実感しました。佐賀県の唐津地区でさえ、地震が起きた直後は、携帯電話が繋がりにくい状態でした。妻の父(会津若松に住んでます)も電話がつながらず、翌日の朝に電話してきた位です。しかし、LINEやメッセンジャーなどのSNSツールは、リアルタイムで繋がっていました。被災地でも電話に比べると、案外SNSは繋がり易かったみたいです。ブログも、更新さえしていれば、安否確認のツールになるという事を実感しました。
ふと思い返すと、僕も、ブログを書き始めて1年位経ちます。毎日ではありませんが、出来る限り更新しようとしています。
理由は、僕の場合、一部の人にでもいいので役に立つ健康情報や、お薬の情報を届けるため。また、自分の考えを届けるために書いてます。後、今回の様な事があれば、一応、大丈夫ですって事が分かるように書いてます。
ブログの事で、『ブログ書いて商品買ってくれるお客様いるの?』って知り合いから聞かれます。僕の場合は、あまり商品の紹介してないので、ブログで商品が売れたという実感は全くありません。例えば、風邪薬の記事書いて、翌日に風邪薬が爆発的に売れた経験は、全くありません。1度だけ、自分が鼻の症状が悪くて、鼻洗浄の道具の事について書いた時は、お問い合わせがあった位です。お客様の中には、ブログを読んで相談に来てから、買ってくれてる人はいるかもしれません。しかし、それは、お店で、お客様が言ってくれない限り中々、分からないのが現状です。
しかし、ブログを書くことは、ある程度のお客様にお店の事や、自分の事を知って頂く事は出来るような気がします。例えば、落ち葉を松葉ボウキでかき集めるように、完璧ではないにしても、ある程度はお店の事や、自分の事を知らせて、お店や自分の周りに、集める事が出来る気がします。

matuba2
そんな気がして、ブログは続ける様にしています。たった、1年では効果が出難いのかもしれませんが、信じた事を続けるしかないので、他に新たな方法が無い限り続けます。完璧を目指さない性格なのでたぶん、続けれそうな気がしています(笑)。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 この記事の投稿者

山下善太郎

大学卒業後、大手ドラッグで勤務(約5年)→佐賀県唐津市の『山下至誠堂薬局』(稼業)を継いで約15年(2019年現在)になります。ここ最近は、父が社長の松浦漬本舗も少しずつですが手伝う様になりました。松浦漬は、鯨の軟骨を酒粕に漬けた商品で、日本酒 白ワイン 白ご飯似合う珍味です。最近は、松浦漬のことを多めに記事を書いています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ