疲れが抜けない時に対処方法。
こんにちは。
土曜日より2日間『鹿児島の城山観光ホテル』で研修でした。色々な事を学んだ2日間でした。ニュースレターやブログなどで、学んだ事を随時載せて行きますね。
今回の研修に、入社して数か月のスタッフを2名連れて行きました。学んだ内容が実行出来れば良いのですが・・・これからの成長が楽しみな2人です。
それにしても、2日間で唐津~鹿児島の往復600Kmの運転は疲れました。帰って来てから、体中が痛くて何もする気がおきませんでした。
車で、これ位ぐっすり寝れると、疲れもないんでしょうが・・・
今日もまだスッキリはしてません。
そんな今日は、疲れがどうしても抜けない時の対処方法
疲れの対処方法
もうすぐ私は、40歳になるのですが、疲れが完全に抜け切れてない事がよくあります。少し前まではいつもより少し早く寝れば、次の日スッキリしてました。しかし、最近は、ちょっと無理をすると、起きるのも辛い位疲れが残ってる事があります。
一応、薬剤師なので、日頃から、滋養強壮剤、自分の場合は『レオピン』を飲んでケアしてるんですが、今回みたいに、無理したらやっぱりどうしようもなくなる事があります。朝起きた時に目は腫れぼったいし、肩は凝ってガチガチになってしまってます。
年齢が、同じ位やそれ以上の方だと経験があると思います。そんな時、普通は、栄養ドリンク飲まれると思います。栄養ドリンク飲むと、一瞬シャッキとしますよね。理由は、ドリンク剤の中に入ってるカフェインと糖分。カフェインは、神経興奮作用もあるので、一瞬元気になった気がします。また、ブドウ糖も、エネルギー代謝に絶対的に必要な成分なのでこれでも元気になった気がするんです。でも、長続きしないので、朝ドリンク飲んでも、お昼か夕方位にはまた、朝と同じ疲れを感じやすくなります。
なので、本当の体の疲れをとりたい時は、カフェインが入ってないドリンクを3日間続けて飲みましょう。3日も続けると、体の芯から疲れが抜けていきます。
でも、これには、注意があります。ドリンクだけ飲んでても、その時だけ。車と同じで、体も日頃のメンテナンスが必要です。
現代人は、昔の人に比べて内臓が随分弱くなってしまってます。風邪もひきやすくなってますし、昔は無かった花粉症みたいな現代病もあります。なので、日頃から、自分に合った滋養強壮剤を日々摂るようにして下さいね。そうする事で、疲れの元、内臓の疲れがとれて、とっても疲れた時の回復も早くなります。
どれが、自分の体に合った滋養強壮剤か分からないそんな方も多いと思います。そんな時は、薬の専門家に相談して下さいね。
当店でもいいし、近くのお薬屋さんには今の時代、薬の専門家が絶対にいます。気軽に相談してみて下さいね。
最後に当社求人のお知らせです。
【調剤事務の求人をしています。】
現在働いている、当社中央店の調剤事務スタッフが引っ越しにより3月末で退職する事になってしまいました。
それに伴い、1名の欠員が出てしまいました。どうしても、3月末までに必要です。急で申し訳ありません。
調剤事務にご興味がある唐津近郊にお住いの方は、ご応募よろしくお願いします。今、流行りの調剤事務みたいな資格は必要ありません。今働いてるスタッフが、丁寧に教えるので安心して下さい。最初は、覚える事が多くて大変かもしれませんが、1ヶ月~2か月働いてると自然と慣れてきます。
迷ってる方は、是非ご応募ください。詳細は下をご覧くださいね。
パートでの募集です。
【詳細】
勤務地:佐賀県唐津市呼子町
山下至誠堂薬局 中央店 です。
時間 :8:30~13:00 13:00~18:00 のローテンション制
休日 :日曜・祝日・土曜日は隔週
時給 :700~800円
募集資格 高卒以上(調剤事務などの資格は別に必要ありません)
募集の薬局は、平均年齢も30代と若いです。決して楽ではありませんが、楽しく働いています。
応募先は『山下至誠堂薬局 神田店』 山下まで履歴書を郵送かご持参下さい。
(店名をクイックしてください。住所・電話番号の記載ページに飛びます。)
何かご質問がありましたら、『問い合わせページ』にご記載の上お問い合わせ下さい。
現在、ホームページにはまだ掲載していません。近日中に掲載予定です。
★Facebook友達申請(メッセージ付きでお願いします)orフォローして下さい。
https://www.facebook.com/zentaro.y
★twitterでも情報更新してます。フォローして下さい。
https://twitter.com/ZEN0111
★私の父が経営している会社『松浦漬』、クジラの軟骨を伝統の技術で柔らかくして、秘伝の酒粕で漬けた『珍味』です。
良かったらホームページみて下さい。
この記事の投稿者
山下善太郎